カフェテイン実践中の女子3人がドン引き口コミ連発!
コーヒー好きにはたまらない、楽ちんボディーメイクで人気のカフェテイン。
プロテインとカフェインが効率良く作用して、普段の食事や運動をダイエットモードに切り替えてくれるという優れものです。
でもこれを飲むだけで簡単にシェイプアップできるなんて信じられない、と疑っている人もたくさんいるのが事実。
そこで今回は、カフェテインってもしかして効果なし?と疑っているあなたのために、3人の女子がカフェテインを飲んでの効果を本音で口コミ!
「なるほど!」というレビューから、ちょっとドン引きレベルのレビューまで、率直な意見が満載です。
松本誠子さん23歳
シェイクするとかなりの量の泡が発生するので、飲むとゲップが止まらず・・・。
直後に運動すると空気が逆流してきて苦しかった。
日野今日子さん44歳
コーヒー通の私からすると、作り方通りにやったら味が薄くて全然物足りないです!
加賀美千賀子さん37歳
定期購入の解約縛りが無いのは良かったけど、メールで連絡したら「電話のみでしか受け付けません」って返信が。「電話またはメールで」って書いてあったのに、何なの?!
なかなか想定外のことが起こっているようですね・・・。
でも、もちろん効果があったという体験者もたくさんいます。
社交辞令なしの真剣レビューから、カフェテインの実力をあなたの目で確かめてください。
アラサーがカフェテインで減量に成功!ビフォーアフターお見せします!
商品名 |
カフェテイン |
---|---|
内容量 |
150g |
価格 |
5,980円 |
定期購入 |
1,980円 |
定期購入縛り |
なし |
特典 |
クレジットカード決済でシェイカープレゼント |
販売元 |
株式会社JWM |
ジムに通うのは面倒。そもそも運動する余裕もお金もない!
今の生活スタイルを変えないままで、うまくダイエットできないものか・・・。
そんな悩みに直面していたときに見つけたのが、「カフェテイン」。
プロテイン配合なのでヘルシーにダイエットできると雑誌で紹介されていて、すぐに購入手続きをしました。
この記事では、「カフェテイン」を一ヶ月間飲み続けた私の体験レポートをお伝えします!
「カフェテイン」一ヶ月後の効果!ビフォーアフターお見せします!
カフェテインはダイエット飲料ですが、味は普通のコーヒーと変わりません。
私は毎朝、朝食後に一杯のコーヒーを飲むのが日課なので、いつものコーヒーを「カフェテイン」に置き換えただけ。
後は、何も変わったことはしていません。
それなのに、体重には驚きの変化が!
下の画像が、カフェテインを飲み始める前の私の体重です。
52.3kgという数値は、私の身長148cmから計算するとかなり適正範囲をオーバー・・・。
しかし一ヶ月が経過する頃には、体重は50.4kgにまで減少。
かなりの減量に成功したにも関わらず、「やつれてない?」と感じるような不健康な痩せ方ではないことに感動です。
もともと肉付きが良いボディですので、自分ではハッキリとした変化はまだ分かりません。
しかし、肌の調子は上々。
カフェテインに含まれている、プロテインをはじめとした数々の健康サポート成分のおかげで、栄養素が体全体に行きわたっているのでしょう。
肌の調子が良いというだけで、鏡を見る回数が増え、気持ちもウキウキするから不思議です。
カフェテインが届いた!
私のダイエット成功談を読んで、「カフェテイン欲しい!」と感じてくださった方もいるかもしれませんね。
では「カフェテイン」を注文すると、どのような状態で配送されるのでしょうか。
配送の箱は、こんな感じです。商品名も会社名も書かれていない無地の箱なので、家族の方から「『カフェテイン』というものが届いたけど・・・」なんてバレないのが良いですね。メーカーの配慮を感じて、嬉しくなります。
中を開けてみると、こんな感じ。
本体一式の他に、「カフェテイン」のことが詳しく書かれているパンフレット2枚と、納品書が同梱されています。
紙が多くないことも、無駄が削減されていて好感が持てますね。
中身を全部広げてみます。
シェーカーもスプーンも付属するので、新たに自分で買い足す必要がなくて助かりますね。
カフェテインの作り方
カフェテインは、粉末状です。これをどのように飲料として飲むかというと、粉末状のカフェテインと水を混ぜ合わせるだけ。
手間がないことも、続けやすいポイントといえるでしょう。
「カフェテイン」の袋を開けてみます。
色が均等ではなくて、マーブル模様というか、まだらなのが食欲をそそります。
スプーンですくってみます。
主に薄い茶、濃い茶、白の3色が混ぜ合わされています。
付属のスプーンで2杯すくい、シェーカーに入れます。
ちなみにメーカーのおすすめは「2杯」ではありますが、お好みに応じて、量を減らしたり増やしたりできますよ。
シェーカーの蓋を閉めて、50回程度上下にシェイクします。
混ぜれば混ぜるほどクリーミーな泡も出来上がるので、手軽におしゃれなラテの完成です。
グラスに注いでみます。
喫茶店で提供されても違和感がないような、まろやかで濃密な泡が魅力的ですね!
飲み方にコレといった決まりはないので、砂糖を入れたり、牛乳を入れたり、味を濃くしたり薄くしたり、一人ひとりの好みに合わせて無限のバリエーションが楽しめます。
ちなみに私のおすすめは、牛乳を入れてコクを出す飲み方です。
もちろん何も投入しなくてもおいしいのですが、カフェラテ好きな私にはこの味がたまりません。
あなたもぜひ、イチオシの味を見つけてみてくださいね。
まとめ
特別なことは何もしていないのに、いつものコーヒーを「カフェテイン」に変えただけでダイエットに成功するなんて、もっと早くから始めていれば良かったです。
今回は一ヶ月だけで結果をお伝えしましたが、このまま二ヶ月、三ヶ月・・・と続けていけば、憧れのモデル体型も夢ではないかもしれません!
カフェテインで痩せた?アラフォー主婦が実体験!
若い時は努力しなくてもスリムな体系を維持できていたのですが、今は43歳。
どんどん痩せにくくなってきました。
トレーニングジムにも通って、やっと今の体系を現状維持。
本当はあと3kgくらい落としたいんだけどなぁ。
そんなときに「カフェテイン」のことを知りました。
コーヒーは痩せる、プロテインも痩せる、W効果のカフェテインなら?と、さっそく取り寄せてみました。
カフェテインが届きました。
カフェテインを飲む気、満々で届く前にシェイカーなどをそろえていたのですが、届いた箱の中にはカフェテインと一緒にシェイカーやスプーンもつけてくれていました。
用意しなくても良かったのね・・・。
この気遣いは親切ですね。
あとで確認したら定期購入でクレジットカード決済を選ぶとシェイカープレゼントという特典でした。
私は偶然でしたが、これから購入する方はシェイカーもらえるように購入方法を選ぶとお得だと思います。
(定期購入といっても解約も自由ですから、一回だけで辞めることもできます。)
カフェテインの作り方
作り方は簡単でした。付属スプーン2杯のカフェテインを付属のシェーカーに入れて牛乳を適当(150-250ml)にいれて、シェイクするだけ。
最初に作ったときは、シェイカーの蓋がきちんと閉まっていなかったようで、悲惨なことになりました。
以後は気をつけるようになりましたが、作る時にはシェイカーの蓋にはくれぐれも注意です。
カフェテインの味
さっそく飲んでみます!
第一印象は「美味しい!」。
私はコーヒーが大好きで、味にはちょっとこだわりがあります。
カフェテインはダイエット用ですから、美味しくないだろうなぁと予想していました。
甘ったるい子供っぽい味のものや、コーヒーとは言えないような変な味のものが届いたら飲めるかな?と心配していたんです。
味に期待はしていなかったけれど、この味はとても好み!
カフェで注文したような美味しさです。
これは一日一杯とは言わず、何杯でも飲みたい!!!
でも、カロリーが気になる。ダイエットのために飲み始めたのに、美味しいダイエットドリンクで太ってしまっては本末転倒です。
カフェテインのカロリーを調べました。1杯あたり、35.5キロカロリー。
糖質も2.7gと、まったく問題にならない程度です。
ただこれはカフェテインだけのカロリーです。牛乳で割ったら牛乳分のカロリーが追加されますので、厳密にダイエットしたい方は水のほうがいいかもしれません。
私は美味しいほうがいいので、一日一杯で牛乳割にしました。
カフェテインを飲み始めて気がついたこと
ダイエットのために飲み始めたカフェテインですが、飲むとなんだかシャッキリ元気に働けることに気がつきました。
頭もさえてるみたいだし、体もよく動きます。
なんだか疲れにくくなっているんです。
カフェインのせいかな?とも思ったのですが、コーヒーを飲んでもこんな感じにはなりません。
たぶん、カフェテインの中には体にいいもの(穀物麹抽出濃縮液・18種類のアミノ酸・ビタミン・7種類の酵素・ミネラルなど)が、たくさん含まれているから、不規則だった食生活の栄養のバランスがとれているのかな?と感じました。
元気がみなぎっている感じで、自分の体が喜んでいるのが実感できました。
これは意外な副効果でした。
実は私、コーヒーを飲み過ぎて胃を壊してしまうことが過去にあって、それも少し心配していました。
美味しいコーヒーだとつい飲み過ぎてしまって、胃が痛くなったり、もたれた感じがしてしまうのです。カフェテインでは一切そのようなことがなく元気に飲むことができました。
カフェテインで痩せたか?
残念ながらまだ体重に変化は現れていません。
まだ飲み始めたばかりだからです。
でも、続けていたら痩せないはずがない!と思っています。
だって、コーヒーには脂肪燃焼効果があるクロロゲン酸が含まれていますし、プロテインは、筋肉量を増やすことで基礎代謝をあげてくれるはずです。
W効果のカフェテインですから、いつも通りの食事と筋トレに気をつけていたら絶対に痩せるのは確実です。
まだ一週間ですが、とりあえず2か月くらいは続けていこう!と思ってます。
カフェテインはこんな人におすすめ!
実際に飲んでみたらとても美味しいし、体が元気になります。
ダイエット目的だけじゃなくてもちょっと疲れているコーヒー好きさんにおすすめです。
久しぶりに会った育児でクタクタになっている友人にもすすめてみました。
元気になってダイエットもできるんだったら、と興味津々です。
でも友人はコーヒーが苦手だから、と躊躇していたので、試しに・・・と飲ませてあげたら美味しい!と言ってました。
牛乳で作ると、コーヒーっていうよりラテって感じになるので、コーヒーが苦手な人でも美味しく感じるみたいですよ。
甘い物好きで横綱級の主婦がカフェテインで美味しくダイエットする方法を考えてみた!
筆者は甘い物や美味しいものに目がなくて、気がつけばいつの間にか横綱級の体型になってしまった42歳の主婦です。
「美味しいものをあきらめず、横綱級の体型をなんとかしたい!」と日々ダイエット食品の情報に目を光らせています。
そこで目に止まったのが、
「コーヒー代わりに美味しく飲める」
「美味しすぎてビビる!」
とインスタやTwitterで話題のダイエットコーヒー、「カフェテイン」!
美味しく飲めて健康的にダイエットもできちゃうと評判ですが、本当にそんな「美味しい話」があるのでしょうか?
筆者こと横綱主婦、実際にカフェテインを購入して味を確かめてみました。
結論を先に言うと、カフェテイン美味しかったです!
低脂肪牛乳で作ってカフェオレにして飲めば牛乳の甘みで美味しく飲めるし、脂肪分は抑えられるし、甘い物好きにもピッタリ。
調子に乗った横綱主婦、カフェテインを使ったお菓子まで作っちゃいました♪
その名もカフェテイン・ババロア!(ひねりのないネーミング…)
低脂肪・低糖質で、美味しく食べられちゃうんです。
このカフェテイン・ババロアの作り方、読者の皆さまにも教えちゃいますね!
カフェテインで美味しくダイエットする方法を考えてみた!
コーヒーをカフェテインに置き換える以外に美味しくダイエットする方法はないものかと考えて思いついた、カフェテイン・ババロア。
作り方はとっても簡単です。
美味しいカフェテイン・ババロアの作り方を解説!
まずは以下の材料を揃えます。
【材料】
- 低脂肪乳250mL
- カフェテイン10g(付属スプーン2杯分)
- ホイップクリームまたは生クリーム100mL(植物性脂肪の割合が多いものがおすすめ)
- ゼラチン5g(硬めが好きなら7~10g程度に増やしてもOK)
- ダイエットシュガーまたはグラニュー糖20g(好みに合わせて量を加減してOK)
- アラザン、チョコチップ、アーモンドなどのトッピングをお好みで!
【作り方】
牛乳とカフェテインをシェイカーに入れてよく振ります。
氷で冷やしたボウルにホイップクリームまたは生クリームを入れて、軽く角が立つまでホイップします。
ゼラチン5gを小さじ2杯程度の水でふやかしておきます。
①のカフェテインを鍋に入れて沸騰しない程度の弱火で温め、③でふやかしたゼラチンと砂糖を加えます。
ゼラチンと砂糖が完全にとけるまでよくかき混ぜましょう
クリームをカフェテインに加えてよくかき混ぜます。
クリームは半量だけ加えて、残りをトッピングとして完成したババロアの上にのせてもOK!
かき混ぜた液体は氷やアイスノンを当ててあら熱を取ります。
ある程度冷めたらゼリー用の型やデミタスカップなどに少量ずつうつして冷蔵庫に入れます。
そのまま2~3時間冷やしましょう。
ババロアが冷えてかたまったら、アラザンやクリームなどのトッピングをのせて完成です!
糖分・脂肪分少なめで美味しく食べられるコーヒー・ババロア。
カフェテインを使って簡単に作れちゃうので、ぜひ試してみて下さいね♪
カフェテイン・ババロア1個あたりのカロリーは?
今回作ったカフェテイン・ババロア1個あたりのカロリーは、
- 原材料が植物性脂肪オンリーのホイップクリーム
- カロリーゼロのダイエットシュガー
を使った場合でおよそ138.5kcalです。
【内訳】
- 低脂肪乳250mL/115kcal
- ダイエットシュガー0
- ホイップクリーム100mL/401kcal
- ゼラチン5g/2.4kcal
- カフェテイン10g/35.5kcal
(ババロア4個分の材料のカロリー量)
あくまでも目安ですが、普通のババロアが100gあたり218kcalです。
毎日のおやつをカフェテイン・ババロアに変えるだけでも、かなりダイエットできそうですよ♪
カフェテインを購入するときに注意したいことは?
毎日のコーヒーやおやつに置き換えて自然にカロリーオフできるカフェテイン。
毎日のお買い物のついでに近所のお店で買えたら便利ですよね。
ですが、残念ながらカフェテインはドラッグストアやスーパーなどの店舗では販売されていません。
カフェテインをお得に買いたいなら、公式サイトの定期コースで購入しましょう。
定期コースで購入すると、下の写真のように、カフェテイン専用のシェイカーがもらえます。
お値段も、ほかのネットショップで買うよりずっと安くなるんです!
Amazon |
3,200円 |
---|---|
楽天市場 |
取扱いなし |
Yahooショッピング |
5,200円+送料 |
公式サイト(単品購入) |
6,458円 |
公式サイト(定期コース価格) |
初回2,138円/2回目以降4,298円 |
※価格はすべて税込
公式サイトの定期コースは解約や休止が自由だし、買い忘れの心配もありません。
毎日飲むなら、少しでもお得に買える公式サイトが一番だと思います!
カフェテインを購入して感じたメリット・デメリットを紹介
カフェテインのメリット
カフェテインを購入して良かったところは、次の4つです。
- コーヒーとプロテインの相乗効果が期待できる
- カロリーを自然にカットできる
- バラエティ豊かな楽しみ方ができる
- 美味しく飲める
コーヒーに含まれるカフェインには脂肪を燃焼しやすくさせる働きや消化を促進させる働きがあります。
カフェテインはカフェインのほかにプロテインも入っているので、本格的にダイエットをしているダイエッターにもおすすめです。
コーヒーの代わりに飲むことで自然にカロリーをカットできる上に、いろんなアレンジで美味しく楽しめるところもポイントが高いです。
特に子どもの肥満が気になるときには、カフェテイン・ババロアのような低カロリーおやつがピッタリかも?
ダイエッターだけでなく家族みんなで美味しく飲めるところが魅力だと思います♪
カフェテインのデメリット
一方、カフェテインにはこんなデメリットもありました。
- 家族みんなで飲むには量が少ない
- コーヒー飲料としては値段が高いかも?
カフェテイン1袋は150g。
毎日家族みんなで飲むには少し量が少ないように思います。
さらに、定期コースで購入しても2ヵ月目からは1袋4298円もします。
公式サイトでは2袋、3袋の定期コースもありますが、400g入りの徳用パックのなどもあれば便利そうです。
メーカーの企業努力に期待したいですね♪
まとめ
横綱級の主婦、1ヵ月間カフェテインを美味しく体験しました。
まだ体重の変化はそれほどありませんが、毎日飲んでいたカフェオレをカフェテインに変えたことで、摂取カロリーは少なくなっているはず。
もちろんダイエットのためにはしっかり運動することも大切です。
カフェテインと適度な運動で、「横綱から大関に降格できる日が来ればいいな~」と思ってます!
カフェテインで痩せるのか?アラサー主婦が実体験!
SNSや雑誌で今注目が集まるダイエットコーヒーの「カフェテイン」
それっておいしいの?本当に効果があるの?
カフェテインの気になる情報を実際に体験して調査してみました。
カフェテインで痩せる!?
まず初めにダイエットコーヒーとはいっても、カフェテインは飲めば痩せるコーヒーではありません。
正確には、管理栄養士と薬剤師の手によって作られた「ボディメイクコーヒー」です。
ダイエットのために必要な基礎代謝のアップ・筋肉量のアップを手助けしてくれるための飲み物で、プロテインが入っているのがポイント。
そのため、カフェテイン生活をスタートする場合は、運動を併用することが綺麗なボディラインを手に入れるコツです。
実際に私は週2回のジムと併用してカフェテイン生活をスタートしました。
カフェテインの注文の流れ
カフェテインは現在公式サイト以外に、AmazonやYahooショッピングで取り扱いがあります。ですが、最安値は公式サイトという情報を聞きつけ、公式サイトから購入しました。
クレジットカード決済を選択するとシェイカーがついてくるため、迷わずクレジットカード決済を選択しました。
カフェテイン到着!
私は注文時期がちょうど大型連休と被ってしまったため、商品が届くまで1週間程度かかってしまいました。本来ならもう少し早く到着しそうですが、余裕をもって早めの注文がおすすめです。
箱の中には商品本体・各種パンフレット・シェイカー・軽量スプーンが同梱されていました。
中身をチェック
パウチできる袋に入った商品。
底にマチがついているため自立してくれます。
気になる成分はこちら。
乳タンパク・コーヒー・澱粉分解物・コーヒーエキス・ミルクカルシウム・鉱物麹抽出濃縮物・エラスチン・カフェイン・香料
余計なものは入れずシンプルな配合。成分表にプロテインの記載がありませんが、乳タンパクがホエイプロテインにあたります。
カフェテインの作り方は?
作り方は付属のシェイカーに水か牛乳を入れて、そこに軽量スプーンすりきり2杯いれればOK。
非常に細かい粉で入れた瞬間からどんどん溶けていくのがわかります。
香りも普通のコーヒーと同じ香ばしい香りがただよいます。
カフェテインはたくさん振るほど、仕上がりがまろやかになります。
これは20回振った状態。
そこからさらに20回ふると、このようにクリーミーな仕上がりになります。
ちなみに、牛乳で作る場合も作り方は同じです。
牛乳で作った時の方が、水よりも若干滑らかさが増したように感じました。
気になる味は?
こうしてカップに入れると、本当に普通のコーヒーと全く違いがわかりません。
お砂糖などは入っていないため、味も普通のコーヒーです。
カフェテインはコーヒー豆にもこだわりを持っているだけあって、コーヒーが好きな私でも違和感なく飲むことができました。
ただし甘み成分は入っていないため当然ブラックコーヒー感覚です。
どうしても甘みが欲しい場合は、オリゴ糖などをプラスするのがおすすめです。
カフェテインの実際の効果は?
実際にカフェテイン生活を初めて2週間がたちますが、体重に目立った変化は残念ながらありません。
ですが、なんとなく以前よりも体が軽く、ボディラインに変化が出てきたように感じます。
もちろんジムに通っている効果もありますが、以前よりもジムの効果が実感できているような…
もちろん、わざわざジムに行かなくても、通勤・掃除・散歩・育児など普段の動作で脂肪燃焼効果を高めてくれるのがカフェテインの嬉しいポイント。
飲んですぐ目に見える効果はありませんが、飲み続けることで痩せやすい体作りは目指せそうです。
カフェテインで綺麗なボディラインを目指そう!
ダイエットというとついつい目先の体重ばかり気にしてしまいがちですが、大切なのはぱっと見た時のボディラインです。
実際の体重なんて口にしない限りわかりません。それよりも見た目が引きしまった体型の方が重要です。
カフェテインの力を借りて、普段の行動+αで美しいボディラインを目指しましょう。
インスタからカフェテインの口コミを暴露!
ツイッターからカフェテインの口コミを暴露!
最強のコーヒーが爆誕!?筋肉に効果抜群なカフェテインが美味しすぎてビビった https://t.co/0qHZmogn9R pic.twitter.com/e643vpiZCN
— じゅり@炒飯・筋トレ栄養士*6/1筋肉運動会開催します! (@JuriJapan1) 2018年12月18日
カフェテイン最高! ☕️好きにはベストなダイエット法かも!https://t.co/tW5Ud70fAe#カフェテイン #コーヒー #ダイエット pic.twitter.com/zLWjcb95Q8
— hi103 (@hi10315) 2019年3月27日
1月2日トレーニングはじめ♡早速、コーヒーにプロテインが入ったカフェテインをお供に空手とキックボクシング1時間、8ラウンドミットしました♡2019年もトレーニング頑張ります♡
— 脊山麻理子 (@mariko_seyama) 2019年1月2日
@nr_tokyo#カフェテイン、#コーヒーダイエット、#ボディメイク、#プロテイン、#カフェイン、#PR pic.twitter.com/uKlJi0jhKV
カフェテインの口コミについてさらに集めてみた!
20代女性
コーヒーの味で好きなのですが、ダイエット効果は実感できず…
飲むだけじゃダメみたいですね…残念!
動くの苦手なんだけどなぁ。
30代男性
コーヒー好きならピッタリだと思います。
ただ即効性はないみたいですね。
20代女性
カフェテインを飲みつつ
今までより歩くようにしたら少しずつ効果が出てきました!
コーヒー好きなので私には合ってるのだと思います。
40代女性
40代になり太りやすくなってしまったのを実感し、ジム通いを始めました。
そこにカフェテインをプラスするようになってから良い感じに!
ポチャポチャからポチャになりました。
もう少し続けて標準を目指します。